いつもご覧いただきありがとうございます
今回も工事の事例を更新いたします
玄関ドア工事です。現在リフォーム玄関ドア工事は従来の工法から変わりカバー工法での施工が主流となっております
既存のドア枠を残してカバー工法とする工事です
下の写真は交換工事前の状態です
比較的綺麗に見えますがドアのハンドルや丁番などの痛みがあり今回交換することになりました

下の写真は現状のドアの下部分の写真となっております
ご覧のようにドアの歪みが発生しております
玄関ドアはほぼ毎日開閉されるものなので痛みが発生します

新しい玄関ドアの取付が完了しました
従来は欄間付きのドアでしたが撤去してランマ無しのドアに交換しました

先ほどの下枠のカ所の状態です
カバー工法施工の場合は下枠で少し段差が発生しますが
三角スロープのような形状の段差緩和材を取付しますので躓きを軽減できますのでご安心ください

少し斜め方向より見てみましょう
商品はリクシル商品のリシェントです
ホワイトが基調のドア本体の右側の凹凸がアクセントになりモダンなドアになっております

リクシルリシェント玄関ドア
工事は基本的には1日で完了します(事前の採寸打合せは必要です)
デザインや断熱性能の高い商品も多く取り扱っておりますので
一度お見積もりよりご検討ください
弊社は現地調査・お見積りは無料で行っておりますので
お気軽にご依頼ください
株式会社 阪堺アルミ 担当者 有田